
先生はそのことを覚えていてくださって、先日近くで行われた国際バラとガーデニングショウというイベントでこのローズジャム


このひと瓶の中にはおよそ1000枚ものバラの花びらが入っているそうです。
色も天然といった具合のナチュラルなジャムで、瓶を開けるのがとっても楽しみ♪
頂いたローズジャムはバラの中でも、もっとも香りが美しいと言われるダマスクローズ種の花が使われているものです。
更には効果として強壮、ストレスの緩和、疲労回復、肌の張りや、つやの維持に有効とされ
他にも殺菌作用や抗菌性、抗アレルギー性もあるといわれています。
活性酸素を除去するパワーもあるそうですよ。
私はヒーリング作用くらいしかないのかなーと思っていたのでちょっと意外に感じました。
紅茶に入れて楽しむときにはティーカップ1杯に対して贅沢にもティースプーン大盛り2〜3杯のローズジャムを入れたほうが美味しくいただけるんだそうです。
開封後は半年以内に使い切ったほうがいいようです。
ローズジャム。
ひと瓶にバラの花びらが1000枚分も
入っているなんてすごいですね!
バラの花って、いろいろな効果があるんですね!
初めて知りました☆
紅茶に入れたら、とても良い香りがしそうですね♪
そんなにたっぷり入ってるなんて思ってなかったんです。
効能もいろいろあってそれも驚きました。
ちょっと試したくなりますよね♪